健康的で美しいボディデザインを手に入れたいと願っても、無理なダイエットや、その場しのぎの外科的な処置では、長く維持することができないばかりか、からだに大きな負担がかかってしまいます。
痩せるために必要なのは、食事管理と適切な運動。
それを継続するモチベーションには「美意識」が必要です。
当院では「小顔」&「部分痩せ」輪郭注射、脂肪溶解注射、痩せにくい体質を改善する漢方治療、エクササイズスクール エクラ芦屋による運動プログラム提供などを通して、「美意識」を保つお手伝いをいたします。
誰にも気付かれずに気になる箇所だけをナチュラルに部分やせ
気になる部位の脂肪を局所的に溶解・燃焼する注射です。
脂肪吸引のようにメスを使う手術ではないので短時間ですみ、身体にも負担が少なく日常の合間で気軽に受けられます。
痩せたい部分だけをピンポイントで作用させることができ、サイズダウンした部位に再び脂肪が蓄積することを防ぐ効果もあるので、リバウンドしにくいダイエット治療です。
また、運動や食事制限による減量ではなかなか改善することができない「セルライト」にも効果的です。
脂肪溶解剤の主成分は大豆成分の「フォスファチジルコリン」です。
その働きで脂肪を分解、その老廃物は尿と便で排出されるので体内に蓄積されることはありません。
ただし大豆アレルギー肝障害、腎障害、妊娠、授乳中の方などは、治療を受けられません。
脂肪吸引は、メスで切開した小さな穴から管を入れて、直接脂肪を吸い出す痩身方法で脂肪を吸引した分に限れば、必ず痩せることは可能ですが、体に大きな負担がかかり1〜2週間の回復期間が必要となります。
また、肌がボコボコになってしまうこともあります。
それに比べてメソセラピー(脂肪溶解注射)は、脂肪組織に脂肪溶解剤を注射することで脂肪を溶解します。
溶け出した脂肪成分は、血液の中に吸収されて尿や便で体外へ排泄されます。
メスで切開する必要がなく、治療が終わった後も日常の生活に支障をきたさないので、脂肪吸引に比べて、身体的にも精神的にも経済的にも負担が軽い施術です。
項目 | 回数 | 料金(税別) |
---|---|---|
メソセラピー(脂肪溶解注射) 1ヶ所(手のひらサイズ、約10cm×10cm) | 15,000円(税別) | |
3回セット | 39,000円(税別) (1回あたり13,000円) |
|
5回セット | 60,000円(税別) (1回あたり 12,000円) |
メソセラピー(脂肪溶解注射)と併用することで効果を高めるメニューをご用意しています。
項目 | 回数 | 料金(税別) |
---|---|---|
ダイエット注射 「α-リポ酸」「L-カルニチン」の働きで脂肪燃焼をサポートします。 |
1回 | 4,500円(税別) |
リフレクソロジー 足裏〜ひざ下を中心としたマッサージで血行を促進、薬剤の効果を高め、老廃物のスムーズな排出をサポートします。 |
30分 | 4,000円(税別) |
ヨガレッスン ダイエットのコツは無理のない運動を長く続けることです。 ヨガは代謝をあげてカラダのバランスや自律神経、ホルモンなども整えるのでダイエットに効果的です。 |
1レッスン | 2,500円(税別) |
目的:食欲抑制剤
FDA承認のダイエットサプリ安全に食欲抑制。摂取カロリーを50%カット。
料金 12,000円(30錠)税別
目的:食事の脂肪吸収抑制
FDA承認の医療薬。脂肪の吸収を抑えて無理なくダイエット。
料金 6,300円(21錠)税別